CALIBRATION 製品の校正
校正の必要性
-
安全で正確な測定を維持するためには定期的な点検・校正が必要です。
弊社製品は、1年に1回程度の定期的な点検・校正を推奨します。
校正可能機種
-
-
バッテリーチェッカー
SK-8536 / SK-8551 -
オシロスコープ
SK-2500 -
イグニッションアナライザー
KG-300 -
デジタルサーキットテスター / デジタルマルチメーター
SK-4033 / SK-4035 / SK-6161 / SK-6163 / SK-6500 / SK-6555 / KT-2009 / KT-2011 / KT-2022 / KU-1120 / KU-1133 / KU-1188 / KU-1300 / KU-2600 / KU-2602 / KU-2605 -
アナログサーキットテスター / アナログマルチテスター
KF-1 / KF-6 / KF-7 / KF-8 / KF-20 / KF-23 / KF-33
-
-
-
クランプメーター
SK-7601 / SK-7615 / SK-7625 / SK-7660 / SK-7661 / SK-7708 / SK-7716 / SK-7718 / SK-7720 / SK-7722 / SK-7830 / SK-7831 / SK-7820 / SK-7825 -
絶縁抵抗計
SK-3502 -
低抵抗計
SK-3800 -
その他測定器
SK-8401 / KG-80 / KG-85 -
- ※サーモグラフィーカメラ(KG-500 / KG-505)、生産終了製品、OEM製品に関しては、弊社製造サービス課までお問合せください。
-
校正のご依頼
-
定期点検校正は、下記のご依頼方法にて承ります。校正と同時に修理が必要な場合は、修理料金は別途お見積りとなりますのでご了承ください。
製品はご購入いただいた販売店へお持ちいただくか、弊社製造サービス課宛てに直送ください。
-
ご不明な点は、弊社製造サービス課までお問合せください。
- FAX:0268-35-5515
- E-mail : service@kaise.com
校正品の送付方法
-
STEP 1
製品を輸送に耐えられるようにクッション材などで梱包してください。 -
STEP 2
校正種別(下欄参照)を明記したメモを同梱してください。
-
STEP 3
梱包箱の表面に「点検校正品在中」と記載し、お名前、ご住所、電話番号を明記のうえ下記住所まで元払いにてお送りください。
点検・校正の種別
- 弊社の点検・校正は、証明書の有無などにより、下記4種類に分かれています。校正品送付の際は、必ずご希望の校正種別をお知らせください。
- ※価格は校正種別ごとに異なります。別途お問合せください。
- ※温度プローブは、シース型のみトレーサビリティの取得が可能。
-
点検・校正のみ
点検/校正 -
Aセット
セット内容:点検/校正/試験成績書
-
Bセット
セット内容:点検/校正/試験成績書/校正証明書 -
Cセット
セット内容:点検/校正/試験成績書/校正証明書/トレーサビリティ